みんなの南町田!

南町田のショップ情報やお役立ち情報やあまり役立たない情報をレポート

南町田グランベリーパーク「うまみバーガー」予習編 味は?価格は?サービスは?

うまみバーガー 南町田グランベリーパーク

うまみバーガー 南町田グランベリーパーク店


南町田グランベリーパーク セントラルコートの一角に
11時前になると、いつも行列ができています。
そう、ここは「うまみバーガー」南町田店前。
昨年9月のオープン以来、数々の行列店が誕生した
南町田グランベリーパークですが、
「うまみバーガー」も超人気店の一つ。
ハンバーガーと言えば、マクドナルドがほとんどの
バーガー白帯の私ですが、
一度は食べてみたい高級バーガーです。

今はコロナ対策でお休みの南町田グランベリーパークですが
再オープンとなったらぜひ一度は味わってみたいハンバーガーです。
ユーザーの声も参考にしながら予習してみました。

 

 

「うまみバーガー」とは?

やはり気になるのは「うまみ」の3文字。
アメリカ人の創設者アダム・フライシュマン(日米のハーフの方らしい)が
うま味を最大限に引き出す調理法で作りあげたハンバーガーであることから
「うまみバーガー」と名付けたそうです。
では、そもそも「うま味」とは何なのでしょうか。

「うま味」は食品の基本味である
甘味・酸味・塩味・苦味の次に発見された5番目の基本味と言われています。
代表的な「うま味」物質としては
グルタミン酸」「イノシン酸」「グアニル酸」などがあります。

うまみバーガーでは、「パルメザンチーズ」、「トマトソース」、
「シイタケ」、「時間をかけて煮詰めたタマネギ」を
ビーフ100%のパティの掛け合わせることで
うま味を生み出しています。
そして「UMAMIマスターソース」というソースと
「UMAMIダスト」という粉末が味付けのベース。。
成分はシェフのみぞ知る企業秘密ですが、
「UMAMIマスターソース」は、醤油ベースに魚介を加えているようです。
「UMAMIダスト」はシイタケと魚介が使われているらしいです。
いずれにせよ、グルタミン酸グアニル酸といった
アミノ酸のうま味エキスがふんだんに使われています。

米国版「GQ」の「2010年のベストバーガーオブザイヤー」や
「TIME」誌の「史上最も影響力のある17のバーガー」に
選出されたことがある
米国でも人気と評価を獲得したハンバーガーレストランです。

うまみバーガー オフィシャルサイト

日本うま味調味料協会 オフィシャルサイト

 
南町田のうまみバーガー

2009年、ロスに1号店を出店したうまみバーガーは
その後、サンフランシスコやシカゴ、ニューヨークに進出し、
現在アメリカで16店舗を展開する規模に成長しました。
2017年初めには「うま味」の発信地とも言うべき
日本に海外初進出しています。
南町田グランベリーパーク店は国内5店目の新しいお店です。

場所:〒194-0004 東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコート1階 G111
営業時間:AM11:00~PM22:00(最終オーダー PM21:30)
座席数:34席
TEL:042-850-5985

うまみバーガー オフィシャルサイト 南町田店

 

 
うまみバーガー メニューと価格

うまみバーガー 南町田グランベリーパーク

うまみバーガー

南町田店で提供している
代表的なメニューと価格を紹介しましょう。
大型店ほど品ぞろえは豊富ではありませんが、
うまみバーガーらしい商品は用意されている印象です。
それにプルドポークのように南町田店だけでしか
食べることができないメニューもありますよ。

・バーガー
ウマミバーガー 1,380円+税
パルメザンフリコ、トマトコンポート、シイタケマッシュポテトコンポート、グリルドオニオン、ビーフパティ

トリュフバーガー 1,480円+税
トリュフアイオリ、ハウストリュフチーズ、トリュフグレイズ、ビーフパティ

マンリーバーガー 1,580円+税
ハウスビアチェダーチーズ、クリスピーベーコン、オニオンストリングス、ウマミケチャップ、マスタードプレッド、ビーフパティ

カリバーガー 1,480円+税
スライスオニオン、アメリカンチーズ、ミソマスタード、ハウススプレッド、ディルピクルス、グリーンカール、スライストマト、ダブルビーフパティ

テリヤキサムライバーガー 1,580円+税
サビアイオリ、フライドエッグ、アボカドフライ、ミソメープルベーコン、テリヤキソース、ミソマスタード、七味、チャイブ、ビーフパティ

ウマミバーベキューバーガー 1,480円+税
バーベキューソース、ソテーオニオン、天ぷらビッツ、チリソテー、アメリカンチーズ、ミソメープルベーコン、ビーフパティ

プルドポーク  1,180円+税
プルドポーク、ガーリックアイオリ、グリーンカール、オニオン、コールスロー
※南町田グランベリーパーク店限定

・サイドメニュー
シンフライ half300円+税 full500円+税

トリュフフライ 800円+税
フライドポテト、ハウストリュフチーズ、トリュフソルト、チャイブ

マンリーフライ 800円+税
フライドポテト、ハウスビアチェダーチーズ、クリスピーベーコン、オニオンストリングス、マスタードスプレッド、チャイブ

チリチーズフライ 800円+税
ウマミチリソース・ビアチェダーフォンデュ・チャイブ

・SET 200円+税
お好みのバーガーにポテト、ドリンクのセットメニュー 

・ほかサラダ、ミルクシェイク、デザート、お酒など

プルドポーク 南町田グランベリーパーク

プルドポーク


「うまみバーガー」の位置づけ

価格帯などで日本のハンバーガーを4つに分類してみました。
「うまみバーガー」はどんな位置にあるハンバーガーなのでしょうか。

1)マックなどに代表される低価格帯でカジュアルなハンバーガーチェーン。
2)モスのようにやや価格が高いもののの、ヘルシー志向など付加価値があるハンバーガーチェーン。
3)シェイクシャックのような海外発の高級ハンバーガーチェーン。
4)フランクリン・アベニューのような、より高額で付加価値が高いハンバーガーレストラン。

うまみバーガーはロス発の高級ハンバーガーチェーンということで
3番に属すると言えるでしょう。
ただ、代表格ともいえるシェイクシャックより
最低価格バーガーを比べると、うまみバーガーのほうが
価格が少し高めです。
シェイクシャックはシングルだと
ボリュームがそれほど多くないそうなので
一概には比べることはできませんが。


「うまみバーガー」へのマイナス評価

写真を見ると美味しそうな「うまみバーガー」ですが、
味が濃いと感じるグループと
うまみとして感じるグループに分かれるようです。
また、お値段も1000円を超えるため
コスパの面で意見が分かれます。

・味について
「値段が高いのでかなり期待して食べましたが、
ソースが濃すぎてジャンキー感が強すぎ、
肝心のお肉の味がまったく分かりませんでした。。
バンズもソースの味しかしないし。。
とにかくソースが濃すぎて喉が渇きました。。」
「バーガーは味が濃い!!うん、アメリカの方は好きそうな味でした。
ただ、角切りのベーコンが固く残してしまいました。
そして、ソースが濃いせいか、お肉のうま味を感じない。残念でした。
うま味の足し算をしすぎたのかもしれませんね」
・ドリンク(サービス)について
「ドリンクは紙コップで渡され、
コーラもコーヒーもすべてがセルフで入れるのですが、
セルフにも関わらずおかわりが出来ないのが残念でした。
おかわりが出来ないのなら、セルフにしない方が良いのでは。。
と思ったり(-""-;)」
・サービスに関して
「ホールスタッフは一人しかいないので
席が空くとすぐにレジへ入ってしまう為、
空いたテーブルを拭いていないのがとても気になりました。
セルフでもいいので、
せめてテーブルを拭くダスターを置くなどしてほしいかな。。」
・店舗について
「店内もPOPで楽しいけれど、
プレミアムバーガーなので
インテリアにもう少し上質感があっても良いかと個人的には感じます。
フードコート店舗という位置づけだからでしょうか」

「たべログ」より

「うまみバーガー」へのプラス評価

プラス評価としては、やはり味。
特にパテへの評価が高いですね。
また、そもそものコンセプトである
うまみへの共感も目立ちました。

・味について
「パテは柔らかくジューシー
チーズはカリカリに焼かれており、味はもちろん食感も面白い」
「個性派。美味しい。価格高いけど個性に点入れます。(中略)
どれも旨味たっぷりでとてもおいしかったのです」
「私は、マンリーバーガーのセットで飲み物はジンジャエール
相方は、ウマミのセットでアイスティー
マンリーバーガーは、ハンバーグとゴロゴロのベーコンとチーズで美味しくいただきました。
相方のウマミバーガーも一口いただきました。
これもソースとトマト、しいたけ等が入って美味しくいただきました」
「ブルドポークもそうだったがパティがやっぱりいいですね‼️
この辺りはさすがは1,180円だなぁと感じます。
肉の香りと香ばしい食感は良いですねー!」

「たべログ」より

まとめ

日本から発信された「うまみ」をコンセプトに
LAで誕生して、日本に逆輸入された「うまみバーガー」
価格は単品1000円オーバーの高級バーガーですが、
他と一線を画すのは、やはり味だと言えるでしょう。
高額帯ならではのパテをはじめとする食材ひとつひとつのクオリティと
「うまみ」に基づく味つけが、魅力になっているようです。
ただ、これを「味が濃い」と感じるか、「旨い」と感じるかで
意見が分かれてきます。
日本で「うまみ」というと、
シンプルで奥行きのある世界がイメージされますが
米国の「UMAMI」はもっとゴージャスで
味が重なってくる印象です。

高額帯なので、どうしてもバーが高くなりますが
まあ、まずは一度、自分の舌で味わってみたいと思います。

「植物園」としての南町田グランベリーパーク🌸50種以上の植物をご案内

南町田グランベリーパーク

“みどりとにぎわいのあふれるまち”を
街づくりのコンセプトとする南町田グランベリーパーク。
公園内に植えられた木々だけでなく、
プラザエリアにも多くの緑が配置されています。

プラザのそこかしこに配してる
プラントには様々な植物が育てられていて
その種類は50以上。ちょっと小さな「植物園」のようです。
ウィンドウショッピングを楽しみながら
グリーンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

どんな草花が植えられているのか、
グルっとプラザエリアを廻りながらご案内。

 

カラミンサ 南町田グランベリーパーク

カラミンサ

カラミンサは、白、ピンク、淡紫色の小さな花が柔らかい茎に群がって咲き、すがすがしいミントの香りを漂わせる宿根草。葉はハーブティーとしても利用できる。

 

ブルーパシフィック 南町田グランベリーパーク

ブルーパシフィック

ブルーパシフィックはヒノキ科の常緑低木。グランドカバーによく利用される。 庭植えにしたら、あとは自然に降る雨だけで十分。 肥料はなくてもいいがあった方がよく生育する。 日当たりで管理。 暑さ・寒さには強い。

 

フイリアマドコロ 南町田グランベリーパーク

フイリアマドコロ

山野に自生する落葉性の多年草。名前の由来は、太い根茎の形がトコロ(ヤマノイモ)に似ていて、甘みがあることによる。春の新芽は山菜として食用にされる。

 

ヒメウツギ 南町田グランベリーパーク

ヒメウツギ

ヒメウツギは日本の関東より西に広く分布するアジサイ科の低木。梅雨頃に白くて美しい花を咲かせることから、古くから花材や庭木、観葉植物として親しまれてきた植物。

 

リュウノヒゲ 南町田グランベリーパーク

リュウノヒゲ

リュウノヒゲは、日本、中国、朝鮮半島など東アジアからフィリピンにかけて分布するキジカクシ科ジャノヒゲ属の常緑性多年草。 日本では北海道、本州、四国、九州に分布しており、山林の外れの林床、草地などに自生している。

 

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウはビンカ属つる性の多年草または亜低木に分類され、日本ではツルニチニチソウ(Vinca major)とそれより小型のヒメツルニチニチソウ(V. minor)の2種がよく知られている。

 

フッキソウ 南町田グランベリーパーク

フッキソウ

フッキソウは、日本、中国に分布するツゲ科の常緑性小低木。日本では北海道から九州に分布しており、山地や丘陵地の林内などで群生している姿を見ることが出来る。

 

カラミンサ 南町田グランベリーパーク

カラミンサ

カラミンサは、白、ピンク、淡紫色の小さな花が柔らかい茎に群がって咲き、すがすがしいミントの香りを漂わせる宿根草

 

フランシスメイソン

フランシスメイソン

フランシス・メイソンは葉の縁に大きく黄色の斑が入り、庭が明るい印象となる。特に春と秋に色が冴える。花は白色で、斑が入る以外は一般のアベリアとほぼ同じ性質。

 

ブラシノキ 南町田グランベリーパーク

ブラシノキ

ブラシノキはマキバブラシノキ(カリステモン)属で、オーストラリア全域からニューカレドニアに30種が分布する低木から高木の常緑性花木。

 

サルスベリ 南町田グランベリーパーク

サルスベリ

サルスベリは新梢を伸ばしながら枝先に花芽をつくり、夏から秋にかけて次々と開花する。枝の生育にばらつきがあるので、「百日紅」の別名どおり、開花期が長期間となる。

 

シューベルト 南町田グランベリーパーク

シューベルト

シューベルトは、イワタバコ科 属の観葉植物。 赤花。 比較的寒さには強く、室内では容易に越冬することができる。

 

f:id:tatox:20200427160355j:plain

                 ロドレイア

 

ロドレイアの育て方 ロドレイアはマンサク科の常緑高木。 若干、乾燥に弱い。乾燥する場所に植えた場合は、腐葉土やワラでマルチングをする。 本来は10m以上になる高木だが、剪定すれば小さく抑えられるし、生育は遅いので適度な高さに管理は可能。

 

オリーブ 南町田グランベリーパーク

オリーブ

オリーブは常緑の高木。初夏に白や黄白色の小さな花をたくさん咲かせます。その様子は同じモクセイ科のキンモクセイとよく似ています。

 

メラレウカ ブラクテアタ 南町田グランベリーパーク

メラレウカ ブラクテアタ

メラレウカ・ブラクテアタは細い葉をもち、赤い新芽を持つ。特に、秋の低温に当たるとより色鮮やかに紅葉する。ただし、寒さにやや弱いので、若木の場合は霜よけが必要。葉にほのかに柑橘系の香りがある。

 

スモークツリー 南町田グランベリーパーク

スモークツリー

スモークツリーはウルシ属に近縁な、雌雄異株の落葉樹。初夏に咲く花木の代表で、ヨーロッパから中国に分布する。雌木の枝先につく花序は長さ約20cmで多数枝分かれし、花後に伸びた花柄が遠くからは煙がくすぶっているように見える。

 

メラレウカ リナリーフォリア 南町田グランベリーパーク

メラレウカ リナリーフォリア

メラレウカ・リナリーフォリアはフトモモ科メラレウカ属の常緑小高木です。羽毛状の白花で、雪が積もっているように見える。

 

ヒメシャガ  南町田グランベリーパーク

ヒメシャガ

ヒメシャガは日本特産の多年草。山地の森林にある岩場や急斜面に見られる。草丈は低く、葉が薄くて光沢はなく、冬には地上部が枯れる点でシャガとは簡単に区別できる。

 

イヌコリヤナギ

イヌコリヤナギ

イヌコリヤナギは柳行季の材となる、コリヤナギに似ているが、行李を作ることはできない。役に立たない、と言うことでイヌがついた。

 

ヒサカキ 南町田グランベリーパーク

ヒサカキ

ヒサカキとは、サカキ(ツバキ)科ヒサカキ属の常緑樹。生垣や観葉植物として利用されている。北海道以外日本全国見られる身近な植物ながら、神棚の飾りとしても利用される。

 

マンリョウ 南町田グランベリーパーク

マンリョウ

大きな赤い果実をつけるマンリョウは、果実と常緑の濃緑色の葉を観賞する縁起植物として親しまれている。大実の‘宝船’が作出されたことで、鉢植えとしても広く流通するようになった。

 

ヤマアジサイ 南町田グランベリーパーク

ヤマアジサイ

ヤマアジサイは、主に太平洋側の福島県から四国・九州に分布している。半日陰の湿り気のある林や沢沿いに生育している。このことから別名のサワアジサイの名前がついた。

 

ガクアジサイ 南町田グランベリーパーク

ガクアジサイ

ガクアジサイ伊豆半島三浦半島など本州の海岸地に自生するアジサイの原種。 花が美しく庭木として使われることが多い。 中心にある「両性花」を額縁のように「装飾花」が囲むためガクアジサイと呼ばれる。

 

ヤブコウジ 南町田グランベリーパーク

ヤブコウジ

ヤブコウジは、古くから日本人に愛されてきた植物。『万葉集』にも山橘(ヤマタチバナ)の名で詠まれたことでも知られる。小型で草のように見えますが、サクラソウ科の常緑木本植物。

 

ベニシダ 南町田グランベリーパーク

ベニシダ

ベニシダの育て方 常緑シダ植物。 乾燥が苦手。庭植えでも水やりは必須。 直射日光が苦手。 暖地では常緑。他の地域では地上部が枯れる(すごく傷む)。 環境が合えば手間のかからないガーデニング材。

 

セキショウ 南町田グランベリーパーク

セキショウ

セキショウは東北地方から南の東アジアにおいて、川岸や岩場などの湿地に自生している常緑多年草。 草丈は50センチ程度で、ショウブよりは小さい。暗い緑色の葉っぱが放射状に生え、淡い黄色の細長い花穂を付ける。

 

ムラサキシキブ 南町田グランベリーパーク

ムラサキシキブ

ムラサキシキブは、秋の初めごろ雑木林などの林縁や明るい林の中で鮮やかな赤紫色の小さな果実が目立つ。果実は葉の上にのっているように見える。

 

タマアジサイ 南町田グランベリーパーク

タマアジサイ

タマアジサイアジサイアジサイ属の植物。〔基本情報〕山地の流れに沿った肥沃地や斜面などに群生する。玉のような蕾をあげ、それが開くと両性花や装飾花が咲くため、 タマアジサイと呼ばれるようになった。

 

アオキ 南町田グランベリーパーク

アオキ

アオキは常緑性で、しかも耐寒性が強いため、寒い地域では冬の庭を彩る貴重な樹種。さらに冬には赤くつやのある美しい果実をつける。雌花をつける雌株と雄花をつける雄株とに分かれる雌雄異株なので、果実は雌株のみに実る。

 

キンメツゲ 南町田グランベリーパーク

キンメツゲ

イヌツゲの園芸品種であるキンメツゲはキラキラと輝くような新芽が特に美しく、背丈の低い生垣やまん丸に仕立てられて使われることが多い。 イヌツゲと同じような性質を持つが、葉はイヌツゲに比べて小さく、密生する。

 

アラカシ 南町田グランベリーパーク

アラカシ

アラカシは、ブナ科コナラ属の常緑広葉樹で、クロガシ、ナラバガシという名で呼ばれることもある。 公園に植えられたり、雑木林を植えられたりして、人と関わりの近い存在。 他のコナラ属の木と同様に、堅果、いわゆるどんぐりがなる。

 

オオイタビ 南町田グランベリーパーク

オオイタビ

オオイタビはクワ科イチジク属の常緑つる性木本。東アジア南部に分布し、日本では関東南部以西、特に海岸近くの暖地に自生し、栽培もされる。茎から出る気根で固着しながら木や岩に這い登る。

 

ガマズミ 南町田グランベリーパーク

ガマズミ

ガマズミは北海道から九州にかけた広い範囲の雑木林で普通に見られる低木。かつてはあえて庭に植えるような木ではなかったが、環境の変化に伴って庭木として使われるようになった。日本のほか中国や朝鮮半島にも自生が見られる。

 

マユミ 南町田グランベリーパーク

マユミ

マユミは、ニシキギニシキギ属の木本。別名ヤマニシキギ(山錦木)とも呼ばれる。 日本と中国の林に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆栽に仕立てられることもある。

 

モチノキ 南町田グランベリーパーク

モチノキ

モチノキは東北地方南部(福島県)以南の本州、四国、九州及び沖縄の山地や海辺に自生する常緑樹。派手な庭木が増えた現代においてその知名度は低いものの、日本庭園には欠かせない植木であり、モッコク、モクセイと共に「庭木の三大名木」とされる。

 

コムラサキ 南町田グランベリーパーク

コムラサキ

コムラサキは北海道及び青森を除く日本各地の山野に分布する落葉低木。日本のほか、中国や朝鮮半島にも分布する。 同属のムラサキシキブとともに平安時代の作家、紫式部にちなんで名付けられた。

 

ゴンズイ 南町田グランベリーパーク

ゴンズイ

ゴンズイは低山の雑木林の縁などで普通に見られる木。9~10月ごろにできる赤い実が人目を惹く。5~6月に花も咲かせるが薄緑色の小花であまり目立たない。 名前の由来には諸説あるが、毒を持つナマズの仲間「ゴンズイ」と同様、役に立たないためとする説が有名。

 

ニワトコ 南町田グランベリーパーク

ニワトコ

ニワトコは北海道から九州まで日本全国の山野に普通に見られる落葉樹。若い芽は山菜に、 乾燥させた花は利尿剤に、そして葉や幹は湿布として打ち身や骨折に使われるなど用途が多いため、かつては好んで庭植えされた。 日本のほか、中国や朝鮮半島にも自生する。

 

アゼスゲ 南町田グランベリーパーク

アゼスゲ

アゼスゲはカヤツリグサ科スゲ属。和名の由来は田の畔に多いことから。茎は3稜形で、ざらつく。葉は幅1.5~4 。茎の先に3~5個の小穂が 直立してつく。

 

クサボケ  

クサボケ

クサボケは日本固有の落葉低木で、本州中南部、四国及び九州の山野に見られる。枝が上へと伸びて樹高が2mほどになるボケとは異なり、枝が横に広がって草状に立ち上がるため、クサボケと呼ばれる。

 

タマシダ 南町田グランベリーパーク

タマシダ

タマシダは、ツルシダ科に属するシダ植物で、日本の南部に生育する。乾燥した地面や、樹上にはえ、時に観賞用に栽培される。

 

ヤマザクラ 南町田グランベリーパーク

ヤマザクラ

ヤマザクラ宮城県及び新潟県より西の本州、四国、九州に分布するバラ科の落葉樹。日本に自生するサクラの代表であり、本種を親とする園芸品種のサクラも多い。京都の嵐山や奈良の吉野山など各地に名所が見られ、古くから和歌に詠まれる。

 

エバーゴールド

エバーゴールド

エバーゴールドはベアグラスの名前で流通し、寄せ植えなどに利用される。葉は緑地の中央に、はっきりとしたクリーム色の中斑(縦斑)が鮮明に入り、明るい色合い。

 

ヤブラン 南町田グランベリーパーク

ヤブラン

ヤブランは日本各地の林床などで普通に見られる常緑性の多年草。ほぼ一年中同じ草姿を保ち、性質が強く、丈夫で手のかからない植物で、古くから緑化や造園の植栽材料として広く利用されている。

 

パトリオット 南町田グランベリーパーク

パトリオット

パトリオットは明るい葉のもの青葉のもの斑入りのものなど、シェードガーデンの代表的な植物。 初夏ごろに花が咲くが、主にリーフプランツとして楽しむことができる。

 

アベリアコンフェッティ 南町田グランベリーパーク

アベリアコンフェッティ

アベリアは、公園や道路沿いに数多く植栽されている。庭木としての利用はまだ少ないが、コンパクトで好みの大きさに剪定することができるうえに、花が美しいため観賞用として利用されることも増えている。

 

ガザニア

ガザニア

ガザニアは、勲章のように鮮やかな花を春から秋まで咲かせる。日光が当たると花が開き、夕方から夜や曇りの日は閉じる性質をもっている。鮮やかな色で光沢のある花弁は太陽に当たってキラキラと輝き、美しい。

 

ゴールドスタンダード 南町田グランベリーパーク

ゴールドスタンダード

ゴールドスタンダードは、フォーチュネイ系の変種。地が黄色で、縁取りが緑なので、非常に明るい葉っぱが特徴。

 

チャリティー 南町田グランベリーパーク

チャリティー

チャリティーは、花の少ない秋から厳冬期に鮮やかな黄色の花を咲かせてくれる庭木。花穂は30㎝にも伸びる。

 

オーレア 南町田グランベリーパーク

オーレア

花はとても良い香りがします。ヒイラギナンテンとマホニアロマリーフォリアを、かけ合わせて作った園芸品種。

 

ビヨウヤナギ

ビヨウヤナギ

ビヨウヤナギはキンシバイと同じオトギリソウ属、中国原産の花木で、古くから観賞用に栽培されてきた。黄金色の花が上向きに咲き、多数の雄しべが突き出すのが特徴。

南町田グランベリーパーク「ブッフェ ザ フォレスト」予習編

南町田グランベリーパーク ブッフェザフォレスト バイキング


いつも「ブッフェ ザ フォレスト」の脇を通って
会社通いしています。
ガラス越しに見えるお料理は美味しそう。
明るくて良い雰囲気です。
本当に美味しいのか?お値段は?
何時頃に行けばいいのか?ちょっと予習してみました。
いろいろなユーザーの声とともに
「ブッフェ ザ フォレスト」をお勉強。

 

 

南町田「ブッフェ ザ フォレスト」ってどんなお店

南町田グランベリーパーク内にオープンした
ブッフェスタイルのレストランです。
お料理を監修しているのはお料理雑誌の「オレンジページ」。
同誌は30代・40代のミセス層を中心読者層としていますね。
南町田グランベリーパークのターゲットを想定した
オレンジページ」監修と言えそうです。
58歳の私はターゲット外かもしれませんが、
ちょっと行ってみたいお店です。

運営会社のニラックスは
外食大手のすかいらーくグループですが、
国際会議場や大型展示会場内で
パーティーバンケットサービスまでを手がける
コンベンション型ビジネスをスタートさせた延長線上で
ブッフェレストランを展開していったようです。

ニラックスのブッフェ事業は
総合ブッフェと専門ブッフェに分かれますが、
「ブッフェ ザ フォレスト」は総合ブッフェになります。
つまり、イタリアンや中華といったカテゴリーにとらわれず
いろいろな国のお料理を出すということですね。
コンセプトは
「スタイリッシュなダイニング空間で楽しむ
バイキングレストラン」です。

南町田グランベリーパークのどこにあるの?

南町田グランベリーパーク内の
公園とモールをつなぐパークプラザにあります。
駅から5~6分といったところでしょうか。
改札を出てまっすぐグランベリーブリッジをわたり、
グランベリーパークに突入。
セントラルコートで右に曲がり、
シアタープラザを右手にみながら道なりに進むと
最初の角を右手に曲がりエスカレーターを降りましょう。
パークプラザの芝生が広がり、
右手に「ブッフェ ザ フォレスト」が現れます。
公園を見渡せるロケーションにあります。

パークプラザとは
「アウトドアやスポーツなどのイベントも開催される、
鶴間公園と商業施設を繋ぐ広場。
公園を一望できる芝生の丘は、
ショッピングやお食事を楽しんだ後の休憩スポットにぴったりです」
(「南町田グランベリーパーク エリアマップ」より)

 

 

営業時間は?予約はできるの?

・ランチ ◎90分の時間制
 平日 11:00~17:00
 土日祝 11:00~16:00

・ディナー ◎120分の時間制
 平日 17:00~22:00(入店ストップ21:00)
 土日祝 16:00~22:00(入店ストップ21:00)

一度、家族で行こうと思い
お店の人に聞いたところ、予約はできないとのこと。
ただ、満席の場合は整理券が発行されるようです。

「整理券にはQRコードが印刷されていて、
スマホ等で読み込むと、あと〇〇組と表示されます。
パーク内の他のエリアを楽しみながら時間を調整することができて
便利だなと思ったのですが、
時間指定をすることが出来ないのは少し不便かな、とも。
11時半頃に整理券を発行した私たちは、
12時半過ぎに入店できました。」(「まつりパンライフ」より)

オープンまもない頃のランチは1時間待ちだったようです。
「11時から営業で、90分の時間制で、2時に行き、
68組み待ちで、実際に待っている人は4組みで、1時間待ちでした」
(「グルメ・スイーツ☆かおりこのおすすめ」より)

お店の中はどんな感じ?

パークプラザに向けて全面ガラス張りのため
とにかく明く、広々した感じの印象です。

「明るい雰囲気の店内には、グループ連れで楽しめテーブル席が用意されています」
「ブッフェ台の手前には木材を使ったカウンターが設置され、
お皿を置いて料理をとりやすくなっています」
(ともに「頭が良くなる「お出かけ情報局」」より)

写真を見るとウッディーな内装でナチュラルな雰囲気ですね。

一方で、利用者からはこんな声も
「店内は狭め。客席数に対して料理コーナーがさらに小規模で、
料理を取るにもゴチャゴチャ並んでいました」
「店内は明るく好印象。お手洗いが男女兼用で1つしか無いのは残念」

(ともに「食べログ」より)

広さは別にして、明るいことは確かなようです。

どんなメニュー?おすすめは?

食べ放題のお店はいろいろあります。
焼肉や中華、お寿司などの特化型。
有名ホテルのような高級総合型。
「ブッフェ ザ フォレスト」は和食も洋食もカバーしていて
総合型ですが、もっとリーズナブル。
カジュアルバイキングといったところでしょうか。
遠赤外線効果で素材の美味しさ引き立てる熔岩石グリルに、
彩り豊かなスイーツやフレッシュサラダ・アペタイザー・
本格パスタ・メインディッシュにセルフヌードルなど、
約50種以上のメニューが常時用意されています。
(以下、2020年4月メニュー)

◎フェアメニュー
オレンジページ監修ー
卵のごちそう、たんとめしあがれ。
 
・だし香るかきたまスープ
・トリュフとポルチーニ入り炊き込みご飯
・パン粉で作ったフレンチトーストえびの香りのソース
・カスタードプリン
・卵のごちそうクロティチー二
スクランブルエッグとペンネカルボナーラ

◎グリルメニュー
・グリルチキン ※入間店は「はみ出るポーク」のご提供
・グリルポーク
・ローストビーフ(ディナー限定)
 <ソース>
 ◆ゆず胡椒 ◆ポン酢 ◆山葵 ◆醤油 
 ◆熟成黒みりんソース ◆中華辛味ソース

◎パスタ・スープ
・菜の花のペペロンチーノスパゲッティ
・スパゲッティートマトバジルソース
・野菜ともち麦の具だくさん ミネストローネ
・海老とニョッキのビスク
・彩り野菜のグリーンカレースープ仕立て
・だし香るかきたまスープ

◎温野菜
・蒸し野菜(紅心大根、かぼちゃ、菜の花、ブロッコリーなど)
・パン粉で作ったフレンチトーストえびの香りのソース
・厚揚げ麻婆グラタン
・たらこ風味シーフードパエリア
・ツナとポテトとブロッコリーの味噌オーブン焼き
スクランブルエッグとペンネカルボナーラ
・北海道産男爵芋のコロッケ
・卵のごちそうクロティチー二

◎カレー
・ポークカレー

◎和食
・冷やしうどん
・おぼろ豆富
・トリュフとポルチーニ入り炊き込みご飯

◎冷菜
・いろいろ野菜のカポナータ
・かぼちゃのサラダピーナッツクリーム
・パイナップルとマンゴーの甘酒サラダ
・筍と牛蒡のジェノバサラダ
・人参オレンジラペ
・紅心大根と紫玉葱のしば漬けサラダ

◎サラダバー
※お好みのドレッシングでお召し上がりください。

◎デザート
・ロールケーキ レモンクリーム
・ミックスベリーの白ワインジュレ
・カスタードプリン
・レアチーズベリーリングケーキ
・いちごと甘酒のスムージーアシード添え
・苺のショートケーキ
・プチシューケーキ抹茶クリーム
・苺のムースケーキ
・蒟蒻と寒天の青りんごゼリー
・ソフトクリーム
・フルーツ

◎ドリンクバー(別料金)
スムージーも含む
・コーラ
・カルピス
・ファンタ
ジンジャーエール
・紅茶
爽健美茶
・オレンジジュース
・黒ウーロン茶
・緑茶
ルイボスティー
ジャスミンティ
・ほうじ茶など
※お水はセルフ

全体を見渡してみると、
野菜という言葉が目立っていますね。
健康志向って感じでしょうか。

ユーザーの声を見ていても
野菜への評価も高いようです。
「野菜たっぷりのメニューが多く、
価格以上の価値があるブッフェじゃないでしょうか。
特に平日の料金は魅力的ですよね」
(「まつりパンライフ」より)

それとオレンジページ監修メニューを評価する声はありますね。
「メニューは和洋中エスニックと、たくさんの種類があります。
オレンジページ監修メニューだそうで、味は信頼出来ますよ。
こちらはその場で切り分けてくれるローストビーフ
隣のテーブルの人がうまいうまい、いくらでも食べれる~!と言い続けてました」
(「夫婦deグルメ」より)

評価が高いのがスープ。
「ポタージュ・ミネストローネ・グリーンカレー・ビスク・味噌汁など。
具沢山で味も美味しい!
一品料理メニューレベルの
しっかり手の込んだ出来で好ポイントでした」
(「食べログ」より)

一方でこんな厳しめの意見も。
「通常メニューは突飛した良さはない
お惣菜程度のものと言った印象。
品数は少なめですが、
90分の時間制限なら丁度良いかも」
(「食べログ」より)

サラダバーやデザートコーナーに関しては
「サラダバーも生野菜が6種ほどにデリ系が5種。
こちらも品数は少なくとも味は良かったですが、
他の二ラックス系列のバイキングと大差ない味。
デザートコーナーは規模は小さく、
今はフェアメニューのいちごスイーツだらけで、
バリエーションには富んでなかったです。
ソフトクリーム機はあったけど、ワッフルメーカーなどは無し」
(「食べログ」より)

サービスは?スタッフの印象は?

予約に関してお店に尋ねにいった際に
若い店員の方が対応してくれましたが、
丁寧に教えてくれて、
とても良い印象でした。

実際に利用された方も同じような感想がありました。

「接客も良かったので気持ちよく食事をすることが出来ました。」
(「まつりパンライフ」より)

「一番気に入ったのは、食べ終えた皿を積極的に下げてくれる事。
(個人的に料理の皿を積み上げるのが好きではない為)」
(「食べログ」より)

細かいところもサービスが行き届いたお店と
言えるのではないでしょうか。

料金は?お得or割高?

さて、90分でこのお料理、サービス。
お値段はどのくらいでしょうか。

ランチ
大人   1,699円+税(平日)
     1,999円+税(土日祝)
小学生   999円+税(平日)
     1,099円+税(土日祝)

ディナー
大人   2,499円+税(平日)
     2,599円+税(土日祝)
小学生  1,199円+税(平日)
     1,199円+税(土日祝)
全時間帯共通

幼児    599円+税
3歳以下  無料

オプションメニュー
ドリンクバー(スムージー付) プラス299円+税
※幼児・三歳以下は無料。

大人でランチは2,000円前後、
ディナーで3,000円前後といったところ。
まあ、この手のバイキングとしては妥当なところでしょうか。

まとめ

焼肉やお寿司でも
3,000円位で食べ放題のお店はあるので
決してお得感があるという
バイキングではない気もします。
やはり、健康志向の高い女性や
まだお子さんが小さくいご家族がダーゲットでしょうか。

野菜などを使ったヘルシーなお料理を
思いっきり食べたい。
明るい雰囲気の中で食事を楽しみたい。
そんな方には
嬉しいお店と言えそうです。

つまり私はやっぱりターゲット外かもしれません。

ただ、娘や奥さんには喜ばれそうなので
ぜひ一度行ってみたいと思います。

★現在、「ブッフェ ザ フォレスト」は
新型コロナウィルス感染防止対策に伴う政府の緊急事態宣言を踏まえ、
4/8(水)より当面の間、休業となっています。

南町田の病院・医院

南町田駅から近い病院・医院をご紹介。
南町田からちょっと遠いけど
クルマでなら行ける病院・医院も一部ご紹介!

南町田病院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間4丁目4-1
電話番号:042-799-6161
ホームページ:https://www.mmhp.jp/
アクセス:南町田駅から徒歩10分
無料送迎バス(グランベリー口スグ)
駐車場:完備(有料)

【基本情報】
診療科目:急性期、救急医療、および一般医療
内科、外科、神経内科脳神経外科
呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、循環器内科、
小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科
婦人科、内分泌内科、糖尿病内科、眼科、耳鼻いんこう科、
リハビリテーション科、麻酔科、乳腺外科
休診日:日曜・祝日 土曜診療あり
診療時間:9:00~12:00 14:00~17:00 土曜AMのみ
受付8:15~11:30 11:30~16:30 科により異なる 臨時休診あり
クレジット:利用可

【対応可能な症状・疾患など】
症状・疾患:糖尿病、痔、乳がん認知症脳梗塞(t-PA療法)、
股関節疾患、いびき/睡眠時無呼吸症候群、めまい、難聴・補聴器、不整脈
治療:禁煙治療、乳がんの専門治療(温存療法など)、人工透析
手術:腹腔鏡下胆嚢摘出術、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)

【特徴・設備】
特徴:女医のいる産科または婦人科
健康診断・検査:人間ドック(胃カメラ可)/胃がん検診、
脳ドック脳ドックと人間ドック、肺ドック/肺がん検診、
大腸ドック/大腸がん検診、腹部CTによる内臓脂肪測定

【みんなの声】
・東京都指定2次救急医療機関なので設備が整っている。
・乳腺外来は予約不要で診察してくれる。
・非常に混雑する
・あとどれぐらい待つかがは全くわからない。


南町田こどもクリニック

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間1丁目19-35南町田クリニックビル
電話番号:042-796-2200
ホームページ:https://mm-child-clinic.jp/
アクセス:南町田駅 北口 徒歩2分
駐車場:専用の駐車場なし。提携駐車場(4箇所あり)の利用

【基本情報】
診療科目:小児科
休診日:木曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:8:30~12:00 15:00~18:00 土曜13時まで
WEB順番予約可 臨時休診あり

【対応可能な症状・疾患など】
治療:減感作療法(アレルゲン免疫療法)

【みんなの声】
・先生はテキパキ。安心感がある。
・受付の人も親切。
・新しく、設備がきれいで整っている。
・駐車場、平日土日問わず満車。
1時間以上待っても空かないことがある。
・ネット予約できるが、激戦。

中央林間病院

【所在地・連絡先】
所在地:〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4-14-18
電話番号:046-275-0110
ホームページ:https://www.hospital-crg.net/
アクセス:東急田園都市線小田急江ノ島線中央林間駅」徒歩2分
駐車場:タイムズ中央林間病院駐車場
タイムズコナミスポーツ駐車場

【基本情報】
診療科目:一般内科・消化器内科・一般外科・消化器外科・
循環器内科・整形外科・糖尿病/代謝内科・脳神経外科
泌尿器科・腎臓内科・呼吸器内科・神経内科・乳腺外科・
肛門外科・皮膚科・人工透析内科・リハビリテーション科・
放射線科・麻酔科(ペインクリニック)・胸部外科
休診日:土曜午後、日曜、祝日
診療時間:午前9:00~12:00 受付8:30~11:30
午後14:00~17:00 受付13:30~16:30


【みんなの声】
・大きくはないが、必要十分な設備と
 優秀なスタッフのそろっている信頼できる病院
・遅い時間でもとても親切で、迅速に処置してもらえた。
・前に急性腸炎も迅速に対処してくれた。

はなみ内科

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間1丁目19-35南町田クリニックビル
電話番号:042-796-1111
ホームページ:https://hanami-clinic.com/access.html
アクセス:南町田駅北口徒歩3分
駐車場:提駐車場あり(5ヵ所)

【基本情報】
診療科目:内科、外科、消化器内科、肛門外科
休診日:日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:00~11:45 15:30~18:30
木曜AMのみ 土曜13時まで 臨時休診あり

【特徴・設備】
健康診断・検査:内視鏡専門(胃または大腸)
麻酔下胃カメラ内視鏡) 麻酔下大腸内視鏡

【みんなの声】
・おしゃれなカフェのような内装で雰囲気も良い。
・肝心な診療も適切でしっかりとした説明してくれる。
・先生も看護師さんも知識豊富でありながら気さく。
・土曜日とても混雑していた。
・ネット予約ができない。
・先生はあまり薬に詳しくない様子。

南町田クリニック

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目2-2 アーベイン細野301
電話番号:042-796-1555
ホームページ:https://www.machida.tokyo.med.or.jp/?iryokikan=mina54
※町田市医師会サイト
アクセス:南町田駅から徒歩1分
駐車場:専用駐車場なし

【基本情報】
診療科目:内科、消化器内科、循環器内科、小児科、リハビリテーション
休診日:木曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:00~12:00 14:00~17:30 土曜AMのみ 臨時休診あり

【特徴・設備】
特徴:漢方診療

【みんなの声】
・時間ギリギリに伺ってたが、親切な対応でした。
・テキパキと検査をしてもらえるので、待ち時間が短い。
・季節外れのインフルエンザできちんと診断してもらえて安心だった。

いのうえ内科クリニック

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間1丁目18-13南町田駅前診療館2階
電話番号:042-706-2630
ホームページ:http://www.naika-inoue.jp/
アクセス:南町田駅北口 徒歩1分
駐車場:提携駐車場(4箇所あり)一部補助

【基本情報】
診療科目:リハビリテーション科、神経内科心療内科、内科
休診日:水曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:8:30~12:00 14:30~18:00 土曜13時まで
予約制 受付は15分前まで 臨時休診あり


【対応可能な症状・疾患など】
・ED治療
・休日・夜間救急当番
・準夜急患子供クリニック

【みんなの声】
・患者の立場を尊敬して、丁寧に対応してくれる。
・ドクターの知識も豊富。
認知症治療でも信頼されている。


飛鳥病院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間371
電話番号:042-795-2080
ホームページ:http://www.tsurumaikai-hosp-asuka.com/
アクセス:南町田駅北口 徒歩10分
駐車場:専用駐車場あり

【基本情報】
診療科目:内科、心療内科、精神科、神経内科
休診日: 日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:00~11:00 13:00~15:00 土曜AMのみ
科により異なる 臨時休診あり

【特徴・設備】
・予約制で待ち時間少なく
・外来だけでなく訪問看護も実施

【みんなの声】
・相談を親身に聞いてくれた。
・看護師さんが親切

ふよう病院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0005 東京都町田市南町田3丁目43-1
電話番号:042-795-2631
ホームページ:http://www.fuyou.or.jp/machida_byoin/
アクセス:南町田駅 徒歩7分

【基本情報】
診療科目:内科
休診日:療養型医療施設
許可病床数:274床
看護要員数:約50名
介護要員数:約80名


【みんなの声】
・スタッフの対応はとても良かった。
・施設は古い方ですがスタッフ対応はよいほう

町田南ホームクリニック

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0005 東京都町田市南町田5丁目3-28
電話番号:042-788-2581
ホームページ:https://www.machida.tokyo.med.or.jp/?iryokikan=mina52
※町田市医師会サイト
アクセス:南町田駅から徒歩5分
駐車場:あり

【基本情報】
診療科目:内科
休診日:月曜・土曜・日曜・祝日
診療時間:9:00~12:00 完全予約制 臨時休診あり

【みんなの声】
・医院の敷地内や近隣に駐車場がある点が魅力

南町田皮フ科

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間1丁目19-35南町田クリニックビルI 1F
電話番号:042-788-7012
ホームページ:http://minamimachida-hifuka.com/
アクセス:南町田駅 徒歩3分
駐車場:提携駐車場あり

 

【基本情報】
診療科目:皮膚科
休診日:木曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:10:00~13:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり

【対応可能な症状・疾患など】
症状・疾患:巻き爪/陥入爪
治療:レーザー(あざ/ほくろ)

【みんなの声】
・土曜日に伺ったので物凄く混んでいた。
・ベテランの女性の先生がやっていで安心感がある。
・丁寧な対応で、穏やかそうな医師の方だった。

上川井クリニック

【所在地・連絡先】
所在地:〒241-0802 神奈川県横浜市旭区上川井町277上川井メディカルビル
電話番号:045-923-0911
ホームページ:https://search.10man-doc.co.jp/details/kanagawa/00138663
※お医者さんガイドサイト
アクセス:南町田駅 車10分
駐車場:駐車場あり 無料駐車場 5台

【基本情報】
診療科目:脳神経外科、外科、内科
休診日:土曜・日曜・祝日
診療時間:9:00~12:00 15:00~18:00
木曜PMのみ 土曜AMのみ 臨時休診あり

【みんなの声】
・看護師さんも、感じがよく良い方だった。
・1つ1つ症状を確認し、しっかり診察をしてくれた。

南町田駅前歯科

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目2-2ア-バイン細野302
電話番号:042-799-3505
ホームページ:https://www.minami-machida-shika.com/
ネット予約:可能
アクセス:南町田駅 グランベリーモール口 徒歩1分
駐車場:専用駐車場 5台完備

【基本情報】
診療科目:歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
休診日:日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:30~12:20 14:00~18:30
     土曜9:00~12:30 14:00~17:00

【みんなの声】
・最近できたばかりで綺麗な病院。
・先生の手際が良かった。
・良くも悪く治療時間が短い、1回で終わりそうな単位も
 2回に分けて行うようなイメージ。

みやさか歯科

【所在地・連絡先】
所在地:〒246-0008 神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町10-38
メディカルケアセンター輝の杜2階
電話番号:045-920-0763
ホームページ:http://miyasaka-shika.jp/
アクセス:小田急江ノ島線鶴間駅 車8分
東急田園都市線南町田駅 車7分
駐車場:医院より徒歩5分の場所に駐車場2台分あり

【基本情報】
診療科目:歯科 矯正歯科 小児歯科
休診日:金曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:00~13:00 14:00~17:00 火曜18時まで 木曜14:00~18:00
予約制 科により異なる 臨時休診あり

【みんなの声】
・受付の方が親切だった。
・先生も歯科衛生士さんも皆優しく丁寧。
・わかりやすい説明と真摯な対応で
 安心して診療を受けることができた。

辺見歯科医院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間652-6
電話番号:042-795-6600
ホームページ:https://www.hemmidental.com/
アクセス:南町田駅から徒歩

【基本情報】
診療科目:歯科口腔外科 小児歯科 矯正歯科 歯科
休診日:日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:00~13:00 14:00~18:00
土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり

【みんなの声】
・先生は説明も丁寧で常に痛みがないか気にかけてくれた。
・夜間の予約で行くと、前の患者さんが
 詰まっていて30分以上待たされることも。

倉地歯科医院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間2丁目9-12
電話番号:042-799-3101
ホームページ:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1333243508/
※EPARK歯科サイト
アクセス:南町田駅 徒歩8分

【基本情報】
診療科目:歯科口腔外科、小児歯科、歯科
休診日: 木曜・日曜・祝日 土曜診療
診療時間:9:30~12:30 14:30~18:30
土曜17:30まで 予約制 臨時休診あり

【みんなの声】
・診察が丁寧・安心できる。

林歯科医院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間六丁目35番16号
電話番号:042-850-5888
ホームページ:https://www.hayashi-dental-c.jp/
アクセス:南町田駅南口より徒歩15分
相模鉄道瀬谷駅北口よりバス15分
駐車場:5台分完備

【ほか特徴】
在宅診療対応

【基本情報】
診療科目:歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、審美歯科
休診日:木曜、日曜、土曜
診療時間:午前9:00-13:00 午後14:30-18:30
土曜9:00-16:30

【みんなの声】
・大変丁寧かつ親切な対応で、治療の動作が
変わる度に安心させてくれる言葉をかけてくれた。
・先生の人柄。安心して治療を受けられる。

たかた歯科医院

【所在地・連絡先】
所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間1丁目18-13南町田駅前診療館3F
電話番号:042-796-4182
ホームページ:https://www.takata-shika.net/
アクセス:南町田駅北口 徒歩1分
駐車場:提携駐車場あり

【基本情報】
診療科目:歯科、小児歯科、歯科口腔外科
休診日:水曜・日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
診療時間:10:00~13:00 14:30~19:30 土曜17:30まで

【みんなの声】
・女性医師の方が親切で気持ち良かった。
歯科医師特有のがつがつたかってくる感じもなく、
 患者さんの事情をくみながら治療計画を立ててくれる

 

※掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が
変更になっている場合があります。
事前に電話連絡等を行ってから受診することをお勧めします。

なんで南町田にスヌーピーミュージアムが?想像してみた6つの理由!

f:id:tatox:20190908230846j:plain

スヌーピーミュージアム (c) Peanuts Worldwide LLC

 

2019年12月14日、
南町田のグランベリーパークに
スヌーピーミュージアムがオープンします。
アメリカの新聞漫画「ピーナッツ」の原画や
ビンテージグッズなど200点以上を展示されます。
もともとスヌーピーミュージアム
2016年4月以来、
東京・六本木で営業してきました。
2018年9月24日に閉館して、
南町田へ移転することが決定したわけですが
なんで移転先に選ばれたのは
南町田だったのでしょうか。
南町田とピーナッツとの共有点を考え、
南町田が移転先に選ばれた理由を想像してみました。

 


1)トカイとイナカの真ん中へ

スヌーピーが登場する
アメリカのコミック「ピーナッツ」
実際に舞台になっているのは
アメリカの小さな町のようです。
絵を見ると緑も多くて
カントリーって感じですね。
ただ、スヌーピーをはじめとする
登場人物のキャラクターは
趣味嗜好を含めて
ちょっと都会的なセンスが感じられます。
絵のタッチも洗練されていて
ちょっとアーティスティックなんですよね。

作者のチャールズ・M・シュルツが
育ったセントポールは、
ミネソタ州の議事堂もある政治の街。
同時に博物館・美術館も
数多く存在するようです。
同じミネソタ州でも
商業・経済んの中心地ミネアポリスと比べると
こちらはもうちょっと落ち着きがある
政治と文化の都市なのですね。
写真を見ると議事堂などの
オフィシャルで歴史ある建物がありながら
樹や芝生なども多い街のようです。

それからもう一つ。
シュルツ氏が引退するまでの
30年間を過ごした
サンフランシスコ近郊・カリフォルニア州
サンタローザもまた、
作品に影響を与えたことが想像されます。
もちろんサンタローザには
スヌーピーミュージアムの本館である
シュルツ美術館があります。

きっとピーナッツの舞台は
セントポール
サンタローザ近郊の
イメージなのではないでしょうか。
だから六本木のような都心部
ちょっと違うのです。
かといって地方って感じでもない。
農地もあるけど
渋谷にも30分ちょっとでいけるトカイナカ、
南町田はそういう意味からいっても
絶好のロケーションであったと
いえるのではないでしょうか。

f:id:tatox:20190914204817j:plain

シュルツ美術館 (c)2019 Charles M. Schulz Museum


2)かろうじて東京、そしてこの広さ

もともと六本木のスヌーピーミュージアムは、
再開発までの2年半限定仮住まい。
都市部という環境もさることながら
施設そのものの広さも
ネックだったと思われます。
本家のシュルツ美術館の延床面積は
わかりませんが、
写真を見る限り、かなり広々としています。


では六本木と南町田、
それぞれの広さを比べてみましょう。

六本木スヌーピーミュージアム
延床面積1475㎡

南町田スヌーピーミュージアム
延床面積2600㎡+カフェ200㎡

新しい建屋はほぼ2倍のスペースに
増床しています。
この広さを確保できた理由の一つは
やはり土地価格の安さでしょう。
六本木5丁目が218万0000円/m2に対して
南町田駅前の鶴間3丁目は
23万4000円/㎡
ほぼ10分の1程度の地価だからこそ
この広いスペースを確保することができたのです。

しかも、かろうじて東京です。
スヌーピーミュージアムの正式名称は
SNOOPY MUSEUMU TOKYO。
東京でなくてはいけないのです。
浦安にありながらTOKYOを標ぼうする
大規模エンターテイメント施設もありますが、
SNOOPY MUSEUMU TOKYOは最南端ながら東京です。
広さと場所のジレンマの中で
運営会社のソニー・クリエイティブプロダクトが
出した解答が
南町田だったのではないでしょうか。

 

3)英語教育に力を入れる町田市

ピーナッツはアメリカのコミックなので
当然のことながら原文は英語です。
4コマ漫画なのでそれぞれに落ちがついていて
ウイットに富んだセリフが
いっぱい書かれています。
ということもあって
ピーナッツの原文に触れることで
英語を楽しく学ぶことができます。

たとえばスヌーピーのセリフを一つ紹介すると…

見つめていてもご飯皿は
いっぱいになったためしがない!(スヌーピーの名言)
A watched supper dish never fills!

人生への良いアドバイスともいえる警句を
このビーグル犬はいっぱい残しています。

たとえば「スヌーピーと英語で話そう! 」や
スヌーピーの英和辞典」のような
英語学習本もいくつか作られています。

一方で町田市は「えいごのまちだ」を掲げていて、
子どもたちの英語力強化に力を入れています。
町田市役所のホームページを見ると
「小学校1年生から英語を学び始め、
小中9年間で一貫した英語教育を
受けられる環境の整備を進めています」と
記載されています。

英語教育の一貫として、
南町田のグランベリーパークに
スヌーピーミュージアムができることは
町田市にとっても、
スヌーピーミュージアムにとっても
相応しい選択に思えます。
実際にスヌーピーミュージアムでは
子どもたちが楽しみながら英語を学べる
英語イベントなどの展開も予定されています。
カタ苦しい講義形式の授業とは
一味違った英語を学ぶ場となるといいですね。

形式的な詰め込み教育ほど
人に害を与えるものはないね!(ライナスの名言)
There’s nothing that can harm a person
more than too much formal education!

 

南町田 英語 スヌーピー

世界一受けたい授業」でスヌーピーの特別授業 (c) Peanuts Worldwide LLC


4)子供たちが主役の大人の世界

ピーナッツを読んだことがある方なら
ご存知のとおり、
その登場人物(?)は子供と動物だけ。
大人はまったく現れません。
ただ、子どもだけの幼い世界のお話かというと
そんなことはないわけです。
子どもや犬や小鳥が
時に哲学的な、時にシニカルなセリフをもらす。
そのギャップが
ピーナッツの魅力になっているのです。
子どもを子ども扱いしないという
作者のスタンスが垣間見えます。
翻訳の谷川俊太郎さんも
子ども向けに
言葉を変に優しくすることはありません。
子どもにとって一見難しそうな言葉も
使っています。
作者の意図を組んだ翻訳を
心がけているようですね。

町田市には
「町田市子ども憲章」というものがあって
町田市役所のホームページで
「みんな自分に素直に生き
そしてお互いを認め合うそんな社会へ・・・
それは、みんながそれぞれの生き方を
追うことができるということ。
そして、他の誰とも違うかけがえのないわたしが、
まわりのすべてのものとともに、
生きるということ。」と制定されています。
ちょっと建て前っぽいところもありますが、
これをピーナッツのキャラクターの
それぞれ個性的で、共存しているところが
かぶさる部分があります。

グランベリーパークには
コミュニティ形成の場として
パークライフサイトという区画が整備され、
そこには子どもクラブ(児童館)が常設されます。
公園には子どもたちのための遊び場として、
森・星・水をテーマにした
プレイグラウンドも作られるそうです。
子どもたちがイキイキと
楽しむことができる場になるといいですね。

f:id:tatox:20190914210756p:plain

▲ピーナッツの登場人物たち  (c) Peanuts Worldwide LLC


5)動物と人間が同列に生きる世界

我が家がペットOKのマンションに住んで
犬を飼っているせいかもしれませんが、
グランベリーパークが完成したら
ちょっと楽しくなりそうな予感がしています。

ミュージアムに併設される
「ピーナッツ カフェ」は、
ミュージアムのチケットがなくても
利用可能ということなので
ぜひ可能なら公園で遊んだ後に一緒に
ワンコと休憩したいところです。

グランベリーパークのショップスペースには
ペットフードショップ「ディアラ」や
ペットショップ「ドッグ&キャット ジョーカー」
ペット用品「ペットパラダイス」も
出店していますので
こちらも楽しめそうです。

ピーナッツの世界では
動物がしゃべり、思索し、
二本足で歩き、腕組みをします。
人と動物が同列なんですよね。

今もスヌーピーミュージアム脇に散歩道があり、
犬を連れて散歩する人がいっぱいいます。
公園が完成したら、さらに犬連れが増えそう。
人と動物が仲良くコミュニケーションをとっている。
そんな場所として南町田のグランベリーパークは
ぴったりといえるでしょう。


6)アウトドアなピーナッツと南町田

グランベリーパークはちょっとアクティブで
アウトドアなイメージです。
たとえば目玉ショップの一つ、
アウトドア「モンベル」。
「日本最大級」の売り場面積約2250平方メートルに、
ライミングが体験できるウォールや、
カヤックが試乗できる人工池を
常設するそうです。

鶴間公園も大きく変化します。
・賑わい広場
・芝生広場
・人工芝のスポーツフィールド
・テニスコート
・森の遊び場
・幼児広場
・プレイグラウンド など
多彩な機能が備わった
都市型のアクティブなスペースに
生まれ変わります。

ピーナッツも作者のシュルツが
スポーツ好きだったこともあり
多くのスポーツが取り上げられています。
野球、フットボール、スケート、
テニス、ホッケー…。
主人公のチャーリー・ブラウン
決して運動神経が良い訳ではないのですし
負けに次ぐ負けにもめげず、
それでも野球を楽しむ姿に、
本当のスポーツ好きたちの姿が
浮かび上がってきます。
南町田グランベリーパークの
アウトドアなイメージづくりに
スヌーピーミュージアム
まさにお似合いの
エンターテイメント施設なのです。

f:id:tatox:20190914204428j:plainPeanuts comic (c) Peanuts Worldwide LLC

南町田の虹

南町田 虹

8月某日朝、

南町田から東の空をま眺めると

大きな虹がかかかっていました。

日が差しているのに

雨がポツポツと降り出したからでしょう。

それとも境川効果でしょうか。

これで遠目に富士山が見えたら

得点が高いですね。

moriyamaminato.com

南町田のマークスプリングス【良いトコ撮り5】

f:id:tatox:20190816065136j:plain

 マークスプリングスのモニュメント的な存在が

この時計塔でしょう。

青い空を背景に

この白い時計塔が立っているのを見上げると

ちょっと晴れやかな気分になります。

夜は夜でライトアップされている姿がキレイ。

別にこの時計で時間を見たりすることは

ありませんが、

なくなったとしたら、

きっと物足りないでしょうね。